経営事項審査

【建設業で公共入札がしたい方向け】経営事項審査から入札まで

経営事項審査とは、公共工事を適正に施工するために、建設業者の経営規模、財務状況、技術力、社会性等の客観的な事項について全国一律の基準で評価する審査のことを言います。

したがって、経営事項審査を受けていないと公共入札はできません。

公共入札をしたいという方は決算届をした後、すぐに経営事項審査の手続きをしたほうがよろしいでしょう。

経営審査事項の流れ

1.経営状況分析登録機関に対して経営状況分析申請をする(Y)

2.経営状況分析結果通知書が建設業者様に対し送付される

3.(公財)青森県建設技術センターに対し、技術職員名簿及び建設業に従事するその他職員等の内容確認願いを申請する。

4.技術者名簿建設業に従事するその他職員確認票が建設業者様に対し返送

5. 経営事項審査申し込みはがきを県庁管理課に対し送付

6.経営事項審査申し込みはがき返信(審査会場・日程の案内)

7.経営規模等評価申請・総合評定値請求を持参し審査会場に行く

8.経営規模等評価結果通知書・総合評価値通知書が県庁管理課から送付される

難しくなりましたので簡単に言うと、入札できるまで4申請をすることになります。

経営事項の審査の計算方法

総合評定値(P)=0.25X1+0.15X2+0.20Y+0.25Z+0.15W

区分 審査項目 ウェイト 審査期間
総合評定値(P) 経営状況分析(Y) ①純支払利息比率 0.20 登録経営状況分析機関
②負債回転期間
③売上高経常利益率
④純資本売上総利益率
⑤自己資本対固定資産比率
⑥自己資本率
⑦営業キャッシュフロー(絶対額)
⑧利益剰余金(絶対額)
経営規模等評価 経営規模 (X1) ①工事種類別年間平均完成工事高 0.25 青森県
(X2) ①自己資本額 0.15
②利払前税引前償却前利益
技術力(Z) ①工事種類別技術職員数 0.25
②工事種類別元請完成工事高
その他の審査項目(W) ①労働福祉の状況 0.15
②建設業の営業継続の状況
③防災活動への貢献の状況
④法令順守の状況
⑤建設業の経理に関する状況
⑥研究開発の状況
⑦建設機器の保有状況
⑧国際標準化機構が定めた規格による登録の状況
⑨若年技術者及び技能労働者の育成及び確保の状況

経営規模等評価手数料及び総合評定値請求手数料

手数料は以下の通りです。取得したい業種数によって手数料が異なります。

1.経営規模等評価の申請及び総合評定値の請求の場合 8,500円×2,500円×業種数

2.経営規模等評価の申請の場合           8,100円×2,300円×業種数

3.総合評定値の請求の場合             400円+200円×業種数

必要書類

  1. 直近3年度分の決算届出書
  2. 直近3年度分の確定申告書
  3. 指令書

をお持ちください。

お問合せはこちら